生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, ま行, 既刊
最後の「般若心経」講義
 
 | タイトル | 最後の「般若心経」講義 | 
| 著者名 | 松原泰道 | 
| 発行年 | 1995年 | 
| ページ数 | 四六判上製 248ページ | 
| 価格 | 1600円+税 | 
| ISBN | ISBN4-88503-122-9 C0015 \1600E | 
般若心経を唱えて八十余年、心経に育てられ、心経と共に生きてきた著者の入魂の一冊。
「般若心経」は、仏教に関心のある人なら誰もが手に取ることのできる、ポピュラーな経典である。この経典は「空(くう)」という一文字に仏教思想の真髄を凝縮して説き明かし、苦しみや悩みを越えた大いなる世界を示している。本書は、辻説法をはじめとして、心を打つ仏教講話で多くのファンを持つ著者が、これが最後と思いを決めて「空」の極意を語り込んだ講義録である。
関連書籍
- 
      誰のための憲法改「正」? 自民党草案を読み込むワクワク出前講座馬場利子 
- 
      いのち愛おし竹熊宜孝 
- 
      石場建て 伝統構法の家建ててます伊東裕一・裕子 
- 
      生を明らめ死を明らむるは『修証義』講話余語翠巌 
- 
      生きてるって、幸せー! Love &Peace − Love編田口ランディ(山田スイッチ イラスト/漫画) 
- 
      お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと田中伸一 




![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)


