社会・ノンフィクション, ら行, か行, 既刊
ラムゼー・クラークの 湾岸戦争 いま戦争はこうして作られる
| タイトル | ラムゼー・クラークの 湾岸戦争 いま戦争はこうして作られる |
| 著者名 | ラムゼー・クラーク 著 中平信也 訳 |
| 発行年 | 1994年 |
| ページ数 | A5判並製 460ページ |
| 価格 | 3800円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-115-1 C0036 \3800E |
TVゲームのように放映された「きれいな戦争」の陰に隠された
米国の湾岸支配への固執、爆撃で殺戮された何十万人のイラク国民。
米国、イラクにとって、日本にとって、湾岸戦争とは何だったのか。
米国によって巧妙に仕組まれた戦争へのシナリオ、イラク国民に与えられた想像を絶する攻撃と制裁により戦後も続く死亡者数の増加。
元米国司法長官ラムゼー・クラークは、空爆中のイラクで見たことや世界各地をまわって得た膨大な資料によって、メディアが伝えなかった戦争の実体とその構造を克明に検証していく。
<解説>押田成人
関連書籍
-
自然流生活のすすめ 小児科医からのアドバイス2[新装改訂版]
真弓定夫
-
悟りの招待席 歴史上の人物に永遠の智慧をきく
素空慈(塩田今日子 訳)
-
母の時代 深い智慧に生きるために
和田重正
-
17歳のオルゴール
町田知子
-
生きられますから大丈夫ですよ
伊田みゆき
-
木とつきあう智恵
エルヴィン・トーマ(宮下智恵子 訳)







