健康・養生を考える, な行, や行, 既刊
野の花きりえ

タイトル | 野の花きりえ |
著者名 | 柳沢京子 |
発行年 | 1984年 |
ページ数 | A6判並製 128ページ |
価格 | 500円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-022-2 C0171 \500E |
雑草として見向きもされない野の花を、もう一度見直してみると、その日から私もあなたも「野の花ともだち」。
四季折々の野に咲く花たちの姿を、繊細な中にも自然のダイナミズムを感じさせる独特なタッチで描いた「きりえ」50点に、著者の思いを込めた言葉を添えて編んだきりえ集。草や花だけをモティーフにして、浮かび上がらせた白と黒のモノトーンの世界は、誰の心にもそれぞれの思い出となつかしさを呼び起こす。ハンドバッグに一冊、また親しい方への贈り物としても最適な、きりえ小美術館。
関連書籍
-
ゲルソン療法 がんと慢性病のための食事療法
シャルロッテ・ゲルソン ベータ・ビショップ(氏家京子 訳)
-
じねん36.5° 火号
地湧社 編
-
釈尊の断食と呼吸法 心身を覚醒させるウポワズと呼吸法
前田行貴
-
先生が燃え学生が燃えて学校がある
山本克郎
-
いのち一番 金は二の次 人と地球の養生語録
竹熊宜孝
-
老子は生きている 現代に探る「道(タオ)」
葛 栄晋 主編(徐海・石川泰成 訳)