生き方を考える(人生・宗教・思想), か行, や行, 既刊, 品切
これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話

タイトル | これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話 |
著者名 | 余語翠巌 |
発行年 | 1986年 |
ページ数 | 四六判上製 288ページ |
価格 | 1800円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-049-9 C0015 \1800E |
仏とは何だろう? 仏性というものはあるのか、ないのか? 『正法眼蔵』の中から、釈迦に続く歴代の仏祖たちが仏について論じた言葉を集めてこの疑問に答える「仏性」の巻を、余語翠巖老師は文字どおりにまっすぐ読み下す。道元の独特な思想を明かす型破りな宗教講話。
関連書籍
-
自然に産みたい 5人の子供を自宅出産した記録
橋本知亜季
-
福岡正信先生とインド
牧野財士
-
十三分間、 死んで戻ってきました 臨死体験と生きることの奇跡
長澤靖浩
-
土からの教育 クマさんの養生説法
竹熊宜孝
-
自然流食育のすすめ 小児科医からのアドバイス3
真弓定夫
-
心が目覚める生き方問答
法輪(井上朋子 訳)