生き方を考える(人生・宗教・思想), か行, や行, 既刊, 品切
これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話
 
 | タイトル | これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話 | 
| 著者名 | 余語翠巌 | 
| 発行年 | 1986年 | 
| ページ数 | 四六判上製 288ページ | 
| 価格 | 1800円+税 | 
| ISBN | ISBN4-88503-049-9 C0015 \1800E | 
仏とは何だろう? 仏性というものはあるのか、ないのか? 『正法眼蔵』の中から、釈迦に続く歴代の仏祖たちが仏について論じた言葉を集めてこの疑問に答える「仏性」の巻を、余語翠巖老師は文字どおりにまっすぐ読み下す。道元の独特な思想を明かす型破りな宗教講話。
関連書籍
- 
      体心点呼吸法ー湧式大伴由美子 
- 
      風を追いかけてシャーリー・マクレーン(山川紘矢・亜希子 訳) 
- 
      西表島・紅露工房シンフォニー 自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル石垣昭子 山本眞人 
- 
      星の巡礼パウロ・コエーリョ(山川紘矢・亜希子訳 ) 
- 
      千島喜久男選集【第一巻】生命の波動・螺旋性千島喜久男 
- 
      アマゾンの呪術師(シャーマン)パブロ・アマリンゴ 語り(永武ひかる 構成/訳) 




![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)


