生き方を考える(人生・宗教・思想), か行, や行, 既刊, 品切
これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話
| タイトル | これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話 |
| 著者名 | 余語翠巌 |
| 発行年 | 1986年 |
| ページ数 | 四六判上製 288ページ |
| 価格 | 1800円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-049-9 C0015 \1800E |
仏とは何だろう? 仏性というものはあるのか、ないのか? 『正法眼蔵』の中から、釈迦に続く歴代の仏祖たちが仏について論じた言葉を集めてこの疑問に答える「仏性」の巻を、余語翠巖老師は文字どおりにまっすぐ読み下す。道元の独特な思想を明かす型破りな宗教講話。
関連書籍
-
天真体道 体で学ぶ宇宙の意識
青木宏之
-
巨大地震が原発を襲う チェルノブイリ事故も地震で起こった
船瀬俊介
-
原子雲の下で 川柳で綴るある被爆憲兵の体験
高橋太郎
-
宇宙の森へようこそ
長谷川時夫
-
生を明らめ死を明らむるは『修証義』講話
余語翠巌
-
石場建て 伝統構法の家建ててます
伊東裕一・裕子







