健康・養生を考える, ま行, や行, 既刊
丸くゆっくりすこやかに 健康に生きる知恵
| タイトル | 丸くゆっくりすこやかに 健康に生きる知恵 |
| 著者名 | 吉丸房江 |
| 発行年 | 1985年 |
| ページ数 | 四六判上製 200ページ |
| 価格 | 1500円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-035-2 C0047 \1500E |
健康に生きるための心の持ち方、健康に暮らす知恵を、
著者独得のユーモラスな筆致で綴る。
両親を相次いでガンでなくし、現代医学に疑問を持った著者は、老子の“あるがままに生きる”という思想に基づいて、ユニークで楽しい健康道場を始めた。道場開設にまつわるエピソードやそこに訪ねくる人たちが、病気に対して抱く恐れや不安を吹き飛ばし、明るく楽しく健康を回復していく話を紹介する。著者のとらわれのない素朴な心持ちに引きつけられていくうちに、薬や機械に頼らずとも、病気治しができること、さらに健康づくりは幸せづくりであることを教えられる。
◆著者プロフィール
吉丸房江
著者へのリンク関連
関連書籍
-
未来のページは「私」が創る 暮らし発・いのち発
馬場利子
-
じねん36.5° 風号
地湧社 編
-
ゲルソン療法 がんと慢性病のための食事療法
シャルロッテ・ゲルソン ベータ・ビショップ(氏家京子 訳)
-
土に”いのち”がある
中嶋常允
-
蝶になる日 新しい時代へのおけいこ
吉丸房江
-
ヒーリング・ベジタリアン 気軽に楽しむ世界の野菜料理
ジョンポール・ウェーバー(瀧野斗音子 訳)







