土・自然・環境, は行, な行, 既刊, 品切
はじめに土あり 健康と美の原点
| タイトル | はじめに土あり 健康と美の原点 |
| 著者名 | 中嶋常允 |
| 発行年 | 1992年 |
| ページ数 | 四六判上製 248ページ |
| 価格 | 1800円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-103-8 C0036 \1800E |
土がよみがえれば、地球がよみがえる。生けるものすべてがよみがえる。 きれいな森、元気なからだ。それは農=土の再生からはじまる。
有機物を循環させることによって、あらゆる生命活動を支えてきた「土」。しかし文明の名のもとに人間は生命の基である土を痛めつけ、そのつけは作物への障害からついには人間の健康問題にまで及ぼうとしている。40年にわたる土と作物の研究を通じて微量ミネラルの重要性にいち早く着目し、独自の土づくりの指導で畑と作物をよみがえらせてきた著者が、土が切り開く未来への展望を語る。
関連書籍
-
土といのち 微量ミネラルと人間の健康
中嶋常允
-
実用中国養生全科(全4巻+別冊用語解説集付き・セット函入り)
張ヨウチュン 主編(徐海 訳・帯津良一 日本語版監修)
-
じねん36.5° 地号
地湧社 編
-
道すがら
押田成人
-
英国流 家庭ごみで堆肥づくり
ニッキー・スコット(塚田幸三 訳)
-
巨大地震が原発を襲う チェルノブイリ事故も地震で起こった
船瀬俊介


![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)




