ニューエイジ(文芸書), は行, か行, 既刊
ピエドラ川のほとりで私は泣いた
| タイトル | ピエドラ川のほとりで私は泣いた |
| 著者名 | パウロ・コエーリョ 著 山川紘矢・亜希子訳 |
| 発行年 | 1997年 |
| ページ数 | 四六判上製 240ページ |
| 価格 | 1700円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-131-1 C0098 \1700E |
愛すれば愛するほど、私たちはスピリチュアルになる。
ニューエイジを開くラブロマンス。
ピラールは29歳。安定した仕事と結婚を夢見る平凡な女性。ある日12年ぶりに再会した幼なじみに愛を告白され、彼女の運命は大きく変わり始めた。神学生でありヒーラーである彼との旅で、ピラールは神の女性性、すなわち真実の愛の力を学んでゆく。
スペイン北部を舞台に、恋人たちが喜びに、そして苦悩に揺れる、美しくも切ない愛の物語。
著者へのリンク関連
HP:http://paulocoelhoblog.com/
関連書籍
-
歎異抄 最後の一人を救うもの
古川泰龍
-
千島喜久男選集【第一巻】生命の波動・螺旋性
千島喜久男
-
自己を深める
池見酉次郎 秋山さと子 松原泰道(東京セルフ研究会 編)
-
超死考 わたしはどこからきてどこへゆくのか
おおえまさのり
-
悟りの門 古代インドの智慧書「ウパニシャッド」を解く
素空慈(塩田今日子 訳)
-
信頼農園物語 内発的公共性をひらく人心のイノベーション
矢崎勝彦







