生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, あ行, 既刊
坐禅はこうするのだ 師から見た参禅修行者の姿
| タイトル | 坐禅はこうするのだ 師から見た参禅修行者の姿 |
| 著者名 | 井上希道 |
| 発行年 | 1996年 |
| ページ数 | 四六判上製 256ページ |
| 価格 | 1900円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-129-8 C0010 \1900E |
命懸けで一呼吸を守れ!
何をとぼけた一呼吸をしているのだ、馬鹿者が!
意表を突く手法による参禅録。
坐禅を通じて体得するものは何か。師はどのようにして参禅者を導いているのか。日を追って心境変化する参禅者の様子を指導者の立場から辛口の状況判断を加えながら、心の内と外から立体的に描写することによって、参禅・修行の着眼点を浮き彫りにする。論と実行が相まって昇華した希有の禅書。まさに、坐禅はこうするのだ。
関連書籍
-
癒しのしくみ
樋田和彦
-
歎異抄 最後の一人を救うもの
古川泰龍
-
じねん36.5° 水号
地湧社 編
-
いのち一番 金は二の次 人と地球の養生語録
竹熊宜孝
-
ガンの疫学と血液
千島喜久男
-
何のために生き、死ぬの?意味を探る旅
近藤 裕 太田 塁







