生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, あ行, 既刊
坐禅はこうするのだ 師から見た参禅修行者の姿

タイトル | 坐禅はこうするのだ 師から見た参禅修行者の姿 |
著者名 | 井上希道 |
発行年 | 1996年 |
ページ数 | 四六判上製 256ページ |
価格 | 1900円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-129-8 C0010 \1900E |
命懸けで一呼吸を守れ!
何をとぼけた一呼吸をしているのだ、馬鹿者が!
意表を突く手法による参禅録。
坐禅を通じて体得するものは何か。師はどのようにして参禅者を導いているのか。日を追って心境変化する参禅者の様子を指導者の立場から辛口の状況判断を加えながら、心の内と外から立体的に描写することによって、参禅・修行の着眼点を浮き彫りにする。論と実行が相まって昇華した希有の禅書。まさに、坐禅はこうするのだ。
関連書籍
-
天真体道 体で学ぶ宇宙の意識
青木宏之
-
風と琴
高草洋子
-
ミラレパの足跡 チベットの聖なる谷へ
伊藤健司
-
共鳴力 ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡
宮嶋 望
-
天体地 エネルギーの交差点
大伴由美子・大伴正総
-
玄米発酵食品で赤ちゃんができた 食の改善で不妊を克服した人たち
伊藤弘毅