東洋の智慧・老子, さ行, ら行, あ行, わ行, 既刊
詳説 老子伝「道(タオ)」を知るために
 
 | タイトル | 詳説 老子伝「道(タオ)」を知るために | 
| 著者名 | 王徳有 著 徐海 訳 | 
| 発行年 | 1991年 | 
| ページ数 | 四六判上製 386ページ | 
| 価格 | 2500円+税 | 
| ISBN | ISBN4-88503-091-8 C0010 \2500E | 
世界が混沌に向かうとき
雲に乗り、時を飛び越える老子の軽快な足さばきが、混沌の中の「道」を私たちに垣間みせてくれる。
二千五百年前に書かれたといわれる『老子』は、わずか五千余字の文章の中で養生、治世、用兵から宇宙、生命の本質にまで及ぶ。老子の無為自然の思想は人為が先行する現代社会においてその重要性を増している。本書は、中国に語り伝えられる神話や史話の中の老子を追いながら、「道(タオ)」に従い無為自然に生きた老子の世界をやさしく説き明かす。
関連書籍
- 
      ダンス・ホワイル・ユー・キャン 今を輝かせてシャーリー・マクレーン(山川紘矢・亜希子 訳) 
- 
      いのちのために、いのちをかけよ吉村 正 
- 
      たった一回の原発事故で ウクライナの母たちからの手紙チェルノブイリ救援・中部 
- 
      蝶になる日 新しい時代へのおけいこ吉丸房江 
- 
      自然に産み、自然に育てる ちあきのマクロビオティック・タイム橋本ちあき 
- 
      ガンジー・自立の思想M. K.ガンジー(田畑健編・片山佳代子 訳) 





![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)

