教育・福祉, ま行, あ行, か行, 既刊
水と遊ぶ 空気と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ1

タイトル | 水と遊ぶ 空気と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ1 |
著者名 | ヴァルター・クラウル著 高橋弘子訳 |
発行年 | 2000年 |
ページ数 | A5判上製 100ページ |
価格 | 1600円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-151-9 C0037\1600E |
子どもたちは、機会さえあれば自分から進んで水や空気と触れ、ファンタジー豊かな遊びに熱中する。
水車や落下傘、凧など地水火風という自然を生かした手作りおもちゃのアイデアとその作り方を紹介。誰でも小さいときに作った覚えのあるものから、なるほどとうなづくおもちゃまで40点あまりが図解と共に登場。普段自然に触れることの少ないお父さんも、子どもと一緒に楽しめます。
関連書籍
-
千島喜久男選集【第四巻】革新の組織学と医学・生物学
千島喜久男
-
心とからだにきく 和みの手当て
ガンダーリ松本
-
丸くゆっくりすこやかに 健康に生きる知恵
吉丸房江
-
ひろがれ ひろがれ エコ・ナプキン
角張光子
-
セブン・アローズ よみがえる魂の物語
ヘェメヨースツ・ストーム(阿部珠理 訳)
-
道すがら
押田成人