教育・福祉, た行, あ行, か行, 既刊
大地と遊ぶ 火と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ2

タイトル | 大地と遊ぶ 火と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ2 |
著者名 | ヴァルター・クラウル著 高橋弘子訳 |
発行年 | 2000年 |
ページ数 | A5判上製 100ページ |
価格 | 1600円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-152-6 C0037\1600E |
ファンタジー・想像力を育む智恵の源
子どもたちに既製品の遊具を買い与えても、子どものためにはならない。子どもは自分で克服できることは自分でする。自然に触れるうちに自然と遊び道具を作り出す創造力を持たせるためのきっかけづくりが本書の役割です。
日本のシュタイナー教育の実践者である訳者が語る子どもの「感覚」解説付。
関連書籍
-
いのちの輝き感じるかい「牛が拓く牧場」から
斎藤 晶
-
従容録〈全三巻〉
余語翠巖
-
牛が拓く牧場 自然と人の共存・斎藤式蹄耕法
斎藤 晶
-
メクルメクいのちの秘密 ピカピカの赤ちゃんが教えてくれた
岡野眞規代
-
いのち一番 金は二の次 人と地球の養生語録
竹熊宜孝
-
癒しのしくみ
樋田和彦