健康・養生を考える, た行, た行, 既刊, 品切
土からの医療 医・食・農の結合を求めて
 
 | タイトル | 土からの医療 医・食・農の結合を求めて | 
| 著者名 | 竹熊宜孝 | 
| 発行年 | 1983年 | 
| ページ数 | 四六判並製 240ページ | 
| 価格 | 1000円+税 | 
| ISBN | ISBN4-88503-004-8 C0047 \1000E | 
食品添加物や農薬の氾濫で、毎日が知らぬ間に毒ばかり食う時代。人まかせ、お上まかせの医療では自分の命は守れない!九州の田舎の公立診療所に根をおろした著者が、地域の人たちと手を取り合って、いのちを守る「養生運動」を展開するまでの実践記録。
竹熊宜孝 著
医は食に、食は農に、農は自然に学ぶ
熊本の”土の医者どん”として全国に知られている著者が、公立の診療所・菊池養生園を舞台に、地域の人々を巻き込んで繰り広げる養生運動を紹介。農村の農薬被害に目を開かれ、自らの健康を断食で回復した著者の言葉は、実践に裏打ちされた確かさと、いのちを思いやるやさしさにあふれている。大地を忘れた現代人におくる”いのちの教科書”。
関連書籍
- 
      心の治癒力 チベット仏教の叡智トゥルク・トゥンドゥップ(永沢哲 訳) 
- 
      「病」の意味 身体と心の調和法島田明徳 
- 
      からだを解き放つアレクサンダー・テクニーク 体・心・魂が覚醒する谷村英司 
- 
      メクルメクいのちの秘密 ピカピカの赤ちゃんが教えてくれた岡野眞規代 
- 
      ネイティブ・タイム北山耕平 
- 
      放てば手にみてり『正法眼蔵・弁道話』講話余語翠巌 




![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)


