生き方を考える(人生・宗教・思想), は行, や行, 既刊
仏陀よ! いまを生きる人の仏道入門
 
 | タイトル | 仏陀よ! いまを生きる人の仏道入門 | 
| 著者名 | 梁瀬義亮 | 
| 発行年 | 1986年 | 
| ページ数 | 四六判上製 274ページ | 
| 価格 | 1800円+税 | 
| ISBN | ISBN4-88503-041-3 C0015 \1800E | 
近代的思考の枠付けをされていない真の仏陀とは。
自他二元論の破綻を超えて命を全うする道としての仏教を語る。
現代文明は、期待された「生の文明」ではなく、「死の文明」として完成されようとしている。医師として自然科学に対する反省の姿勢を常に崩さず、また生命を全うするための農のあり方を問い、有機農法の確立に先鞭をつけるなど精力的な活動を続けてきた著者が、幼い頃から探求してきた仏教の精粋を語る。仏陀の生涯を顧みながら仏教用語や理論を解説し、また仏陀の光によって導かれてきた自身の人生を通して、忘れられていた仏陀の世界を照らし出す。
関連書籍
- 
      これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話余語翠巌 
- 
      鈴と童子と道元と治海・彩墨画 山尾三省・文 
- 
      土といのち 微量ミネラルと人間の健康中嶋常允 
- 
      「観」を育てる 行きづまらない教育和田重宏 
- 
      巨大地震が原発を襲う チェルノブイリ事故も地震で起こった船瀬俊介 
- 
      心の治癒力 チベット仏教の叡智トゥルク・トゥンドゥップ(永沢哲 訳) 






![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)
