社会・ノンフィクション, や行, さ行, 既刊
よくなるドイツ・悪くなる日本2 政治と社会
| タイトル | よくなるドイツ・悪くなる日本2 政治と社会 |
| 著者名 | 関口博之 |
| 発行年 | 2002年 |
| ページ数 | 四六判並製 176ページ |
| 価格 | 1500円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-164-9 C0036 \1500E |
日本変革への具体策
ドイツでは、いま官僚制度だけでなく議会や裁判にいたるまで、あらゆる制度や政策が国民に開かれ、国民の利益を最優先する社会が作られている。
本書ではシリーズ第2編として、ドイツにおける産業の建て直し、わかりにくい税制と複雑な財政システムの改善、開かれた教育への取り組みなどについてわかりやすく解説し、日本を希望ある社会に変えるには何をすればよいのか、具体的かつ現実的に提言する。
隅谷三喜男氏(東京大学名誉教授)推薦。
関連書籍
-
とらおおかみ 子どもらの心が生んだ物語
川手鷹彦
-
ヒーリング・ベジタリアン 気軽に楽しむ世界の野菜料理
ジョンポール・ウェーバー(瀧野斗音子 訳)
-
スプリング・フィールド 新しい時代意識の目覚め
正木高志
-
従容録〈全三巻〉
余語翠巖
-
健康学雑録
古久保宇吉
-
老子は生きている 現代に探る「道(タオ)」
葛 栄晋 主編(徐海・石川泰成 訳)







