生き方を考える(人生・宗教・思想), た行, あ行, 既刊, 品切
遠いまなざし

タイトル | 遠いまなざし |
著者名 | 押田成人 |
発行年 | 1983年 |
ページ数 | 四六判上製 240ページ |
価格 | 1600円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-003-1 C0015 \1600E |
目先の現象に惑わされない、本当のあからさまな真実をながめる遠い目。
それは、自我意識にとらえられた虚構の現代を超えて新しい地平を築く。
仏教の風俗習慣の中に生まれ育ちながら、師の導きを得てキリストに出会った著者は、何ものにもとらわれない純粋な人と人の出会いの場を求めて八ヶ岳山麓に草庵を営むに至る。
長年の修行体験や修道生活へのいざないを、まさにそこでの一回限りの出来事としてとらえてきた著者は、存在の響きそのものによって語られることばを“コトことば”と呼び、コトを失った現代の悲劇を憂える。著者の、直に全体を観ずる遠い目に映ったそのながめは、コトによらず概念によって語られる“理念ことば”にとらわれた意識のレベルを越えて、人間存在の深みを照らし出す。
関連書籍
-
インディアンの愛
メディソン・ストーリー(大坪奈保美 訳)
-
共鳴力 ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡
宮嶋 望
-
老子・東洋思想の大河 道家・道教・仏教
許 抗生(徐海 訳)
-
ネロの木靴 「フランダースの犬」ネロはなぜ自殺したのか
臼田夜半
-
お金いらずのダイエット
松本光正
-
母の時代 深い智慧に生きるために
和田重正