生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, あ行, 既刊
続・坐禅はこうするのだ 少林窟道場参禅記

タイトル | 続・坐禅はこうするのだ 少林窟道場参禅記 |
著者名 | 井上希道 |
発行年 | 1998年 |
ページ数 | 四六判上製 320頁 |
価格 | 2200円+税 |
ISBN | SBN4-88503-138-0 C0015 \2200E |
坐禅をすると、どうなるのか? 坐禅によって真実の自分を知るというのは、具体的にはどういうことなのか? ドラッグ体験と禅の体験はどう違うのか? 参禅して得た境地を日常に持ち帰るとはどのようなことなのか?
広島で坐禅指導を行う著者のもとで、実際に参禅指導を受けた三人の体験者が、それぞれの参禅の様子を書きとめた記録集。
関連書籍
-
上野彰義隊 墓守の伝承
小川 潔
-
もう一つの人間観【新装版】
和田重正
-
「気の流れ」でつかむ21世紀
御堂龍児
-
内発的自然感覚で育みあう将来世代
矢﨑勝彦
-
天真体道 体で学ぶ宇宙の意識
青木宏之
-
誰のための憲法改「正」? 自民党草案を読み込むワクワク出前講座
馬場利子