生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, あ行, 既刊
続・坐禅はこうするのだ 少林窟道場参禅記
| タイトル | 続・坐禅はこうするのだ 少林窟道場参禅記 |
| 著者名 | 井上希道 |
| 発行年 | 1998年 |
| ページ数 | 四六判上製 320頁 |
| 価格 | 2200円+税 |
| ISBN | SBN4-88503-138-0 C0015 \2200E |
坐禅をすると、どうなるのか? 坐禅によって真実の自分を知るというのは、具体的にはどういうことなのか? ドラッグ体験と禅の体験はどう違うのか? 参禅して得た境地を日常に持ち帰るとはどのようなことなのか?
広島で坐禅指導を行う著者のもとで、実際に参禅指導を受けた三人の体験者が、それぞれの参禅の様子を書きとめた記録集。
関連書籍
-
自然が正しい
モーリス・メセゲ(グロッセ世津子 訳)
-
木とつきあう智恵
エルヴィン・トーマ(宮下智恵子 訳)
-
アマゾンの呪術師(シャーマン)
パブロ・アマリンゴ 語り(永武ひかる 構成/訳)
-
ホワイトホール・イン・タイム 進化の意味と人間の未来
ピーター・ラッセル(山川紘矢・亜希子 訳)
-
てのひらツボ療法 高麗手指鍼の原理と応用
柳 泰佑
-
鍬と聴診器 混迷する医・食・農を問う
竹熊宜孝







