ネイティブの智慧(アメリカインディアン・チベット他), さ行, さ行, は行, 既刊, 品切
セブン・アローズ 聖なる輪の教え
タイトル | セブン・アローズ 聖なる輪の教え |
著者名 | ヘェメヨースツ・ストーム 著 阿部珠理 訳 |
発行年 | 1992年 |
ページ数 | A5変型上製 192ページ |
価格 | 2200円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-096-3 C0098 \2200E |
アメリカ・インディアンの原点の書。
平原インディアンの人々が幾世代にもわたって巻き込まれていった白人との戦いを背景に、ネイティブ・アメリカンのスピリッツを教えるたくさんの物語がちりばめられた、死と再生の一大叙事詩。教えは、あるときはシンボリックな出来事を借りて、一族の長老から子どもたちへと語り継がれてゆく。(全3巻・各A5変型判上製)
<白い楯>一族に戦の気配がしのびよる。人々がこれまで信じてきた道は、白人たちの新しい道の前で滅びようとしているのか? 一族のチーフが子どもたちに語り聞かせたのは、<跳ぶネズミ>の物語、一匹の小さなネズミが聖なる力を捜し求めて旅する物語だった。
関連書籍
-
風を追いかけて
シャーリー・マクレーン(山川紘矢・亜希子 訳)
-
いのちが教えるメタサイエンス 炭・水・光そしてナチュラルチーズ
宮嶋 望
-
自然流食育のすすめ 小児科医からのアドバイス3
真弓定夫
-
バクテリアを呼ぶ男 究極の生ゴミ革命
葉坂 勝
-
悟りの門 古代インドの智慧書「ウパニシャッド」を解く
素空慈(塩田今日子 訳)
-
ネロの木靴 「フランダースの犬」ネロはなぜ自殺したのか
臼田夜半