健康・養生を考える, さ行, ま行, 既刊
自然流生活のすすめ 小児科医からのアドバイス2[新装改訂版]

タイトル | 自然流生活のすすめ 小児科医からのアドバイス2 [新装改訂版] |
著者名 | 真弓定夫 |
発行年 | 2018年 |
ページ数 | 四六判並製 224ページ |
価格 | 1500円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-251-2 C0047 |
これだけは知っていてほしい、子どもの健康を守るための常識。
子どもを持つお母さんにとって最も大切な気配りは、子どもの育つ自然環境を整えること。それにはまず、家の内外で日常的に関わっている自然=水、空気、火、土とうまくつきあっていくこと、それらを健全に保つことが肝心である。
子どもの健康をグローバルな視点からとらえて指導している著者が、水と体の関係、腹式呼吸の健康への効用、また太陽熱と人工の火の違いや原発の問題、そして土の上を歩くことの大切さなど、健康生活へのカギを具体的に語る。
関連書籍
-
福岡正信先生とインド
牧野財士
-
生きられますから大丈夫ですよ
伊田みゆき
-
野の花きりえ
柳沢京子
-
ワタが世界を変える 衣の自給について考えよう
田畑 健
-
スピリットの器 プエブロ・インディアンの大地から
徳井いつこ
-
祈りの姿に無の風が吹く
押田成人