隔月刊誌『湧』増刊号, た行, た行, 既刊, 品切
たった一回の原発事故で ウクライナの母たちからの手紙

タイトル | たった一回の原発事故で ウクライナの母たちからの手紙 |
著者名 | チェルノブイリ救援・中部 |
発行年 | 1993年 |
ページ数 | 80ページ |
価格 | 500円+税 |
ISBN | 隔月刊『湧』1993年増刊号 |
「今まで一度として、空気や大地が不足するなんて考えたことはありませんでした」
「あなた方だったら、こんな所でどんなふうに生きていくでしょうか」
史上最悪の原発事故チェルノブイリの惨事から4年目、現地の新聞が日本の母親たちとの文通を呼びかけ、107通の手紙が寄せられた。事故その日のこと、次第に健康を蝕まれてゆく我が子のこと、子どもの将来への不安…放射能汚染の地で暮らし続けるしかない人々の心の様子を、一通一通の手紙が直に伝える。母たちの言葉を私たちはどう受け止められるだろうか。現実を直視してこそ、希望は見いだせる。
関連書籍
-
すばらしき土壌圏 この知られざるいのちの宝庫
八幡敏雄
-
「気の流れ」でつかむ21世紀
御堂龍児
-
生きてるって、幸せー! Love &Peace − Love編
田口ランディ(山田スイッチ イラスト/漫画)
-
自分さがしの瞑想 ひとりで始めるプロセスワーク
アーノルド・ミンデル(手塚郁恵 高尾受良 訳)
-
自然が正しい
モーリス・メセゲ(グロッセ世津子 訳)
-
いのち愛おし
竹熊宜孝