暮らしに役立つ(実用書), か行, あ行, た行, 既刊
ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法 スポーツからスピーチまで
| タイトル | ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法 スポーツからスピーチまで |
| 著者名 | 有田秀穂/高橋玄朴 |
| 発行年 | 2002年 |
| ページ数 | 四六判並製 192ページ |
| 価格 | 1500円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-162-5 C0077 \1500E |
セロトニン神経を鍛えれば誰でも「達人」になれる
セロトニン神経と呼吸の関係に着目している生理学者と、坐禅やヨーガを究めてきた丹田呼吸法の指導者。この二人が出会うことで科学的研究成果と実践体験が結びつき誕生したのが本書。坐禅に使われる丹田呼吸法が「平常心」を保つのになぜ効果的なのかを、セロトニン神経の働きを通じてわかりやすく説明するとともに、呼吸法の具体的なやり方をていねいに解説。また「悟り」の状態が起こるメカニズムも解き明かす。
関連書籍
-
「観」を育てる 行きづまらない教育
和田重宏
-
牛が拓く牧場 自然と人の共存・斎藤式蹄耕法
斎藤 晶
-
意識の進化とDNA
柳澤桂子
-
ドイツから学ぶ「希望ある未来」
関口博之
-
母、大地、そして悠久
和田重正
-
ネロの木靴 「フランダースの犬」ネロはなぜ自殺したのか
臼田夜半







