暮らしに役立つ(実用書), わ行, は行, 既刊, 品切
私の母乳育児 43人の母親による体験記
| タイトル | 私の母乳育児 43人の母親による体験記 |
| 著者名 | 原田由紀枝 編 山西みな子 解説 |
| 発行年 | 1986年 |
| ページ数 | 四六判並製 272ページ |
| 価格 | 1400円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-044-4 C0047 \1400E |
母乳で育て続けるための大小の知恵が、体験に基づいて語られた
母親たちから母親たちへのメッセージ。
母乳育児への道は時代と所を越え、母となったどんな人にもはじめから備えられている。いま、実際に試みてもうまくいかないお母さんたちにとって必要なのは、医学的な判断知識ではなく、赤ん坊が身をもって示している事実に、直接自らが応えることなのではないか。
お乳が出ない、出るのに飲んでくれないなどのさまざまなトラブルを試行錯誤の末に解決し、母乳育児を工夫と努力で成し遂げた母親たちが自分の体験をつぶさに語る。巻末に、自然育児相談所で母乳相談を行っている山西みな子氏による乳質と食事の関係、授乳法などの解説付き。
関連書籍
-
共鳴力 ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡
宮嶋 望
-
土を知る 土と作物のエコロジー
中嶋常允
-
TIBET 光との出会い(写真集)
WILL
-
たったひとつの命だから〈第1巻~第4巻〉
ワンライフプロジェクト
-
とらおおかみ 子どもらの心が生んだ物語
川手鷹彦
-
放射能はなぜこわい 生命科学の視点から
柳澤桂子







![ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版] ポエタロⅠ いのちの車輪をまわす言葉 [改訂新版]](https://jiyusha.co.jp/top/wp-content/uploads/2025/05/HP用ポエタロ1-72x72.jpg)