生き方を考える(人生・宗教・思想), は行, わ行, 既刊
母、大地、そして悠久
| タイトル | 母、大地、そして悠久 |
| 著者名 | 和田重正 |
| 発行年 | 1985年 |
| ページ数 | 四六判並製 256ページ |
| 価格 | 1600円+税 |
| ISBN | ISBN4-88503-031-4 C0095 \1600E |
人間の心を育てるのに、大自然ほど力強い教師はない。
生命の意味を凝視してきた著者が、独特のタッチで描いた自然観。
人間の喜怒哀楽で見ていた自然の光景も、ひとたび人間の小さな思惑を越えて手放しでみれば、あるものは生まれ、育ち、衰え、そして食い食われているだけだ…。いのちの営みの厳然たる事実は、のびのびと生かし生かされ合っている。
著者は、いつの日にか母親から受け継いだ自然の風物に対する繊細な感受性を持って、じっと目を凝らし、耳をそば立てる。そしてへびやカエル、みみずや蟻、蝉や野の草花など、身近な生き物を通していのちの世界を垣間見せる。
関連書籍
-
私の母乳育児 43人の母親による体験記
原田由紀枝
-
歎異抄 最後の一人を救うもの
古川泰龍
-
超死考 わたしはどこからきてどこへゆくのか
おおえまさのり
-
光の航跡 本当の自分と出会いにゆく物語
藤沢優月
-
これ仏性なり『正法眼蔵・仏性』講話
余語翠巌
-
土を知る 土と作物のエコロジー
中嶋常允







