土・自然・環境, 生き方を考える(人生・宗教・思想), か行, ま行, 既刊
共鳴力 ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡
★電子書籍版あり(紙の書籍もあります)
タイトル | 共鳴力 ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡 |
著者名 | 宮嶋望 |
発行年 | 2017年 |
ページ数 | 四六判並製 264ページ |
価格 | 1800円+税 |
ISBN | 978-4-88503-239-4 |
いらない人間なんていない
北海道の新得町で、心身に障がいをもつ人たちを含む70名ほどの人と一緒に、酪農を中心にしたコミュニティーを主宰する著者。ここにたどり着いた人が居場所を見つけ自労自活する。誰も排除されず、いきいきと暮らせる訳は。
≪目次抜粋≫
第1章 共働:新得共働学舎の実践~「自労自活」の実現~チーズ工房の建設/「本物」を求めたチーズが認められた/経済的に自立してこそ真の「自労自活」
第2章 共鳴:人間もチーズも共振する環境を整える
微生物がつくる本物のおいしさ/鉄の文明から生態系の文明へ/「新月の木」の不思議・天体運行と電磁波
第3章 共生:『もののけ姫』で注目する鉄とチーズと和の精神
アシタカ(エミシ)・サン(自然)・エボシ御前(人間)の象徴するもの/森のなかで育まれてきた和の文明
第4章 共感:生きる場所の思想
人間の原点には「仮面」はない//異なる者どうしが無理に同化せずとも共存し共鳴する場をつくる
【著者プロフィール】宮嶋望(みやじま のぞむ)
1951 年前橋市生まれ、東京育ち。自由学園最高学部卒。米ウイスコンシン大畜産学部卒。78 年北海道上川郡新得町に入植、共働学舎新得農場を開設、代表を務める。98 年「第1回オールジャパンナチュラルチーズコンテスト」でラクレットが最高賞を受賞。2004 年「第3回山のチーズオリンピック」(スイス)で「さくら」が金賞・グランプリを受けたほか、その手づくりチーズは数多くの国際賞を受賞している。NPO 法人「共働学舎」副理事長。NPO 法人「新月の木国際協会」副理事長。著書に『みんな、神様をつれてやってきた』『いのちが教えるメタサイエンス』(小社刊)『いらない人間なんていない』(いのちのことば社)
著者へのリンク関連
関連書籍
-
孕みと音
押田成人
-
放射能はなぜこわい 生命科学の視点から
柳澤桂子
-
悟りの門 古代インドの智慧書「ウパニシャッド」を解く
素空慈(塩田今日子 訳)
-
遠いまなざし
押田成人
-
歎異抄 最後の一人を救うもの
古川泰龍
-
みなまたの木 改訂復刻版
三枝三七子