暮らしに役立つ(実用書), さ行, さ行, 既刊, 品切
実用中国養生全科(全4巻+別冊用語解説集付き・セット函入り)
タイトル | 実用中国養生全科(全4巻+別冊用語解説集付き・セット函入り) |
著者名 | 張ヨウチュン 主編 徐海 訳 帯津良一(日本語版監修) |
発行年 | 1991年 |
ページ数 | A5判上製函入 |
価格 | 18000円+税(分売不可) |
ISBN | ISBN4-88503-090-1 C0047 \18000E |
病気になってから治すのではなく、病気になる前に治す。医者任せではなく、自分で自分のからだをコントロールして生き生きと快適に生きる。それが養生、すなわち「生を養う」です。
四千年の歴史が育んだ中国医学は、養生のための豊かな智恵に満ちています。その全体像を分かりやすく紹介します。
特長
1中国養生の全体を網羅▼宮廷・医家・道家、仏家、庶民の養生法を網羅。
2家庭で役に立つ実用書▼家族全員の根本からの健康づくりに貢献。
3十分な科学性・信頼性▼現代中医学による検討を経て信頼性に富む。
【第一巻】養生論・運動 中医学は、現代医学とは異なる生命観、医療観を持っている。その理論的特徴を明らかにし、未病を治す=養生の原則を紹介する。さらに四季に応じた養生法や精神面の養生の重要性、日常生活の養生の原則などを中国古典医書をもとに説明し、併せて太極拳・易筋経・五禽戯など心身を健康にするための運動を紹介する。 |
【第三巻】気功・按摩 近年、ますます注目を集める気功について、その基本的なとらえ方、歴史的な背景を紹介し、多種多様な気功法をイラスト付きで紹介する。(放松功・内養功・強壮功・站推功・唾功・行功・六字訣功・周天功・慧功・開合功・太極気功・空勁気功・青少年気功・大雁気功など)併せて、自分でできる按摩(あんま)を紹介する。 |
【第二巻】食養生・食療法 「医食同源」という言葉からもわかるように、中国では食生活が健康保持・病気施療において重要視されている。この巻では、穀物・豆・野菜・肉・飲料など食物ごとにどのような食養生の効果があるかを解説し、四季ごとの食養、世代に応じた食養、さらに具体的な病気や症状に応じた食療法=食べて治す方法を詳しく紹介する。 |
【第四巻】性養生 中医学では性生活と健康との関係を重視している。理にかなった性生活は心身を健康にする一方、誤った性生活は精を浪費し、気を消耗し、健康を大きく損ねるとされている。この巻では中国に伝わる房中術を図説し、また精の衰えをカバーする漢方薬や、不妊症、陰萎などの性機能障害の治療法も多数紹介する。 |
関連書籍
-
アルケミスト 夢を旅した少年
パウロ・コエーリョ(山川紘矢・亜希子 訳)
-
放てば手にみてり『正法眼蔵・弁道話』講話
余語翠巌
-
いたるところ道なり『典座教訓』講話
余語翠巌
-
信頼農園物語 内発的公共性をひらく人心のイノベーション
矢崎勝彦
-
宇宙の森へようこそ
長谷川時夫
-
すべてはひとつの命 安らぎと自由への新しい道
やすだひでお