精神世界~気~からだ, あ行, や行, 既刊
意識の進化とDNA

タイトル | 意識の進化とDNA |
著者名 | 柳澤桂子 |
発行年 | 1991年 |
ページ数 | 四六判並製 224ページ |
価格 | 1400円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-089-5 C0045 \1400E |
何が「私」を生み出したのか。何が「あなた」と「私」を隔てたのか。
人はなぜ感動するのか。
自己とは何かを問い続けてきた著者が、ドラマ仕立てで答える。
生命誕生から今日まで、連綿と自己増殖を続けてきたDNA。私たちの脳の中に今も残る魚や爬虫類の脳、集合的無意識層、記憶、そして愛。生命科学の研究に携わってきた著者は、ジグソーパズルを解くようにこれらの断片を私たちの身体にはめ込んで、「本来の自己」を浮き彫りにしてゆく。人類の意識の進化と生命の神秘が、小説形式の会話文でやさしく説き明かされる。
関連書籍
-
玄米家庭料理
馬淵通夫・恭子
-
水と遊ぶ 空気と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ1
ヴァルター・クラウル(高橋弘子 訳)
-
ガンの疫学と血液
千島喜久男
-
雪の国からの亡命 チベットとダライ・ラマ 半世紀の証言
ジョン・F・アベドン(三浦順子・小林秀英・梅野泉 訳)
-
じねん36.5° 火号
地湧社 編
-
ひろがれ ひろがれ エコ・ナプキン
角張光子