ネイティブの智慧(アメリカインディアン・チベット他), は行, あ行, ら行, 既刊, 品切
ハラマンタ 太陽の道を行け

タイトル | ハラマンタ 太陽の道を行け |
著者名 | ルドルフォ・アナヤ著 廣瀬典生訳 |
発行年 | 1999年 |
ページ数 | 四六判上製 168ページ |
価格 | 1800円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-147-2 C0097\1800E |
アステカの伝承とネイティブ・アメリカンのスピリットを織り込んだ現代の神話
南の砂漠から一人の男が、恋人の待つ村に帰ってきた。第五の太陽の第七の町を支配する政府の教義に反逆した罪で、30年の追放の刑に処せられていたのだ。その男アマドは、自らハラマンタ〈魂のベールを払いのける人〉と名乗り、不信と暴力にあふれた世界で暮らす人々に希望の道を説き始めた。
関連書籍
-
木とつきあう智恵
エルヴィン・トーマ(宮下智恵子 訳)
-
スプリング・フィールド 新しい時代意識の目覚め
正木高志
-
土といのち 微量ミネラルと人間の健康
中嶋常允
-
西表島・紅露工房シンフォニー 自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル
石垣昭子 山本眞人
-
じねん36.5° 地号
地湧社 編
-
自然流食育のすすめ 小児科医からのアドバイス3
真弓定夫