生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, あ行, 既刊
続・坐禅はこうするのだ 少林窟道場参禅記

タイトル | 続・坐禅はこうするのだ 少林窟道場参禅記 |
著者名 | 井上希道 |
発行年 | 1998年 |
ページ数 | 四六判上製 320頁 |
価格 | 2200円+税 |
ISBN | SBN4-88503-138-0 C0015 \2200E |
坐禅をすると、どうなるのか? 坐禅によって真実の自分を知るというのは、具体的にはどういうことなのか? ドラッグ体験と禅の体験はどう違うのか? 参禅して得た境地を日常に持ち帰るとはどのようなことなのか?
広島で坐禅指導を行う著者のもとで、実際に参禅指導を受けた三人の体験者が、それぞれの参禅の様子を書きとめた記録集。
関連書籍
-
ジョーがくれた石[新装改訂版]12の旅の物語
山尾三省
-
千島喜久男選集【第五巻】生命と医学の8大原理と関係論文集
千島喜久男
-
チベッタン・ヒーリング 古代ボン教・五大元素の教え
テンジン・ワンギェル・リンポチェ(梅野泉 訳)
-
釈尊の断食と呼吸法 心身を覚醒させるウポワズと呼吸法
前田行貴
-
自分さがしの瞑想 ひとりで始めるプロセスワーク
アーノルド・ミンデル(手塚郁恵 高尾受良 訳)
-
詳説 老子伝「道(タオ)」を知るために
王徳有(徐海 訳)