暮らしに役立つ(実用書), か行, あ行, た行, 既刊
ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法 スポーツからスピーチまで

タイトル | ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法 スポーツからスピーチまで |
著者名 | 有田秀穂/高橋玄朴 |
発行年 | 2002年 |
ページ数 | 四六判並製 192ページ |
価格 | 1500円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-162-5 C0077 \1500E |
セロトニン神経を鍛えれば誰でも「達人」になれる
セロトニン神経と呼吸の関係に着目している生理学者と、坐禅やヨーガを究めてきた丹田呼吸法の指導者。この二人が出会うことで科学的研究成果と実践体験が結びつき誕生したのが本書。坐禅に使われる丹田呼吸法が「平常心」を保つのになぜ効果的なのかを、セロトニン神経の働きを通じてわかりやすく説明するとともに、呼吸法の具体的なやり方をていねいに解説。また「悟り」の状態が起こるメカニズムも解き明かす。
関連書籍
-
「悟り」の意味
島田明徳
-
自然流生活のすすめ 小児科医からのアドバイス2[新装改訂版]
真弓定夫
-
天に轟け地に潤せ
寺沢潤世
-
坐禅はこうするのだ 師から見た参禅修行者の姿
井上希道
-
自然に産みたい 5人の子供を自宅出産した記録
橋本知亜季
-
びんぼう神様さま
高草洋子 画/文