生き方を考える(人生・宗教・思想), さ行, や行, 既刊
従容録〈全三巻〉

◆書籍データ
タイトル | 従容録 〈全三巻〉 |
著者名 | 余語翠巖著 |
発行年 | 1999年 |
ページ数 | A5版上製 各巻平均400ページ 表紙クロス装金箔押し 特装貼箱入り |
価格 | 12000円+税 |
ISBN | 上巻 ISBN4-88503-142-7
中巻 ISBN4-88503-143-5 下巻 ISBN4-88503-144-3 |
従容録
『従容録』百則を一則ずつ丁寧に読み下し、その字句を私たちの普段の生活に即してやさしく読み解きながらそこに込められた曹洞禅の面目を明かす。言葉少なく語る原文は古来解釈に苦慮されてきたが、余語翠巖老師は、東西の哲学から身近な出来事まで縦横無尽に話題を取り出し、独特の眺めを展開しながら宗派の枠をはずした宗教の根本を浮かび上がらせる。出家在家の別なく長年多くの人を魅了してきた数々の講話の中で、本書は故・余語翠巖老師の禅の境地が集大成された最後の提唱である。
関連書籍
-
もう一つの人間観【新装版】
和田重正
-
ジョーがくれた石[新装改訂版]12の旅の物語
山尾三省
-
老子・東洋思想の大河 道家・道教・仏教
許 抗生(徐海 訳)
-
輝く星 ホピ・インディアンの少年の物語
ジョアン・プライス(北山耕平 訳)
-
孕みと音
押田成人
-
ダライ・ラマ 死と向きあう智慧
ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(ハーディング祥子 訳)