教育・福祉, た行, あ行, か行, 既刊
大地と遊ぶ 火と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ2

タイトル | 大地と遊ぶ 火と遊ぶ シュタイナー学校の自然遊びシリーズ2 |
著者名 | ヴァルター・クラウル著 高橋弘子訳 |
発行年 | 2000年 |
ページ数 | A5判上製 100ページ |
価格 | 1600円+税 |
ISBN | ISBN4-88503-152-6 C0037\1600E |
ファンタジー・想像力を育む智恵の源
子どもたちに既製品の遊具を買い与えても、子どものためにはならない。子どもは自分で克服できることは自分でする。自然に触れるうちに自然と遊び道具を作り出す創造力を持たせるためのきっかけづくりが本書の役割です。
日本のシュタイナー教育の実践者である訳者が語る子どもの「感覚」解説付。
関連書籍
-
自分へと続く道 体心点の発見
大伴由美子
-
とらおおかみ 子どもらの心が生んだ物語
川手鷹彦
-
福岡正信先生とインド
牧野財士
-
信頼農園物語 内発的公共性をひらく人心のイノベーション
矢崎勝彦
-
放てば手にみてり『正法眼蔵・弁道話』講話
余語翠巌
-
土からの教育 クマさんの養生説法
竹熊宜孝